2015/01/06
今年初の記念競輪 IN 立川 3日目
9R
枠 | 車 | 選手名 | 競走得点 | 決まり手 | BK | S | ギア |
逃 | 捲 | 差 | マ |
1 |
1 |
石丸 寛之 |
103.31 |
0 |
4 |
1 |
0 |
3 |
1 |
3.92 |
2 |
2 |
佐川 翔吾 |
97.45 |
13 |
4 |
0 |
0 |
17 |
0 |
3.92 |
3 |
3 |
小原 唯志 |
102.83 |
2 |
3 |
1 |
0 |
9 |
1 |
3.92 |
4 |
4 |
鈴木 伸之 |
97.04 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
3 |
3.92 |
5 |
小橋 正義 |
99.15 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3.86 |
5 |
6 |
小林 潤二 |
94.79 |
0 |
0 |
6 |
2 |
0 |
0 |
3.92 |
7 |
小倉 竜二 |
109.62 |
0 |
0 |
7 |
1 |
0 |
5 |
3.92 |
6 |
8 |
岩見 潤 |
96.76 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3.92 |
9 |
青井 賢治 |
101.83 |
0 |
0 |
6 |
5 |
0 |
2 |
3.92 |
並び 179-248-356
このメンバーと展開なら流石に石丸か?
佐川と小原の主導権争いがあれば絶好の捲りごろ
おまけに佐川も小原のそのラインに付ける選手にも特に調子が良さそうな選手も見当たらない
しかし、肝心要の石丸がどん底か?と思わせるほどの不調
昨日の小倉の伸びが良かったし、中四国ラインの3番手ではあるが青井の伸びがあなどれないから、ここは小倉=青井の折り返しで勝負
石丸の捲りが不発でも自力で延びてきそうである
主導権争いは流石に小原に軍配上がるか?
となれば石丸の捲り不発を考慮すれば小橋、小林も連に絡む可能性あり
とても難しいレースだが、立川の直線の長さ、風を考慮して
やはり小倉=青井の折り返しから石丸、小橋、小林を絡めてみたい
買い目 小倉=青井ー石丸、小橋、小林、小原
石丸を信用するのであれば
石丸=小倉、青井ー小倉、青井(小橋、小原)
と、いったところじゃなかろうか
10R
枠 | 車 | 選手名 | 競走得点 | 決まり手 | BK | S | ギア |
逃 | 捲 | 差 | マ |
1 |
1 |
小川 勇介 |
108.46 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3.92 |
2 |
2 |
林 雄一 |
112.00 |
0 |
1 |
4 |
2 |
0 |
1 |
3.92 |
3 |
3 |
齋藤登志信 |
107.27 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3.92 |
4 |
4 |
溪 飛雄馬 |
102.11 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
2 |
3.92 |
5 |
望月裕一郎 |
106.15 |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
1 |
3.92 |
5 |
6 |
竹山 陵太 |
99.40 |
0 |
5 |
1 |
0 |
2 |
3 |
3.93 |
7 |
中川誠一郎 |
116.18 |
0 |
6 |
2 |
0 |
4 |
2 |
3.92 |
6 |
8 |
野木 義規 |
99.95 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
3.92 |
9 |
和田真久留 |
107.52 |
3 |
4 |
2 |
1 |
5 |
1 |
3.92 |
並び 714-638-925
竹山の昨日の伸びは俺もひっくり返るくらい凄かった
とはいっても、相手が中川では・・・といったところか
主導権はおそらく和田が取ると思うが、和田は捲れば強いけど先行したら弱いように思える
和田の調子は悪くない、逆に普段より調子が悪いのは中川
このメンバーなら中川の先行もあるかもしれないと思うのは俺だけか。まぁないわな
主導権はまず和田だと思っていいだろう
そうなれば、怖いのは中川よりも林
林は調子よさげだし、林頭から中穴配当狙っても面白い
展開は恐らく中川の捲りは7番手からだろう、7番の捲りにうまく竹山が合わせられれば竹山ラインにも勝機あり
林頭から和田を買うよりも、中川、竹山の折り返しを狙ってみるほうがいいかもな
しかし、昨日のレースを見る限り、3番手からの伸びがすさまじかったからな
慎重に買うなら望月からもフォローしといた方がいいかもしれん
中川のケツ小川も調子がよく終盤伸びそう
買い目
林=望月ー中川、竹山、和田、小川
林=中川ー小川、望月、竹山
中川=小川ー林、望月、和田、竹山
俺はこれで勝負だけど
林ー竹山も抑えておいていいと思うぞ
和田は捲りなら捲りきれず、先行ならまず後半たれるだろう
11R
枠 | 車 | 選手名 | 競走得点 | 決まり手 | BK | S | ギア |
逃 | 捲 | 差 | マ |
1 |
1 |
飯嶋 則之 |
110.55 |
0 |
0 |
10 |
2 |
0 |
0 |
3.92 |
2 |
2 |
脇本 雄太 |
113.66 |
5 |
6 |
0 |
0 |
9 |
0 |
3.92 |
3 |
3 |
岡部 芳幸 |
104.33 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3.92 |
4 |
4 |
森田 康嗣 |
102.42 |
0 |
4 |
2 |
0 |
3 |
0 |
3.93 |
5 |
田中 誠 |
104.28 |
0 |
4 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3.92 |
5 |
6 |
山賀 雅仁 |
98.10 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
4 |
3.92 |
7 |
浅井 康太 |
118.33 |
1 |
9 |
3 |
0 |
2 |
7 |
3.85 |
6 |
8 |
大西 健士 |
100.14 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
3.92 |
9 |
安部 貴之 |
108.18 |
1 |
8 |
1 |
1 |
4 |
0 |
3.92 |
並び 68-493-275
1
飯嶋と浅井の競りらしい
となると、脇本はどうせケツが外様だからと自分が頭を取る、もしくは連に絡む競争しか頭にないだろう。ケツは競りで脇本の絶好の展開といったところか。
だが、ケツが競りだと捲りが怖い
森田、山賀と絶好調をキープしてる2人がどんなレースをしてくるか?
とても気になる
競りは飯嶋が強いが、やはり浅井には足でかなわないのでまぁ浅井がケツを取りきるのではなかろうか、だが、ケツを取りきったとしても捲ってくる山賀、森田を止めて足はいっぱいだろう
最後の直線脇本を食えるのか?飯嶋に競り負けることも考えれば浅井頭で買うのは危険だ。
このレースは穴を狙ってみるのも面白い
お勧めは森田、十分チャンスあり。山賀はおそらく後方8番手からの捲りになるうえに、中段の森田のケツに2人付いてるから森田もやはり気を使って早めに仕掛けるだろう
その上、浅井と飯嶋が競ってるうちに行かないと損だろうし、山賀に合わせた早めの仕掛けから森田=安部は十分買い目ではないかと思う。
買い目
森田=脇本ー浅井、飯嶋、安部、田中
森田=浅井ー安部、岡部
森田=安部ー岡部、脇本、浅井、飯嶋、田中
森田ー岡部ー安部
森田ー飯嶋
俺は狙うぞ!森田から
12R
枠 | 車 | 選手名 | 競走得点 | 決まり手 | BK | S | ギア |
逃 | 捲 | 差 | マ |
1 |
1 |
佐藤 康紀 |
107.28 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
0 |
3.92 |
2 |
2 |
後閑 信一 |
111.00 |
0 |
1 |
7 |
3 |
1 |
3 |
3.92 |
3 |
3 |
村上 義弘 |
117.65 |
1 |
3 |
9 |
0 |
2 |
2 |
3.86 |
4 |
4 |
山田 義彦 |
107.00 |
14 |
9 |
0 |
0 |
20 |
0 |
3.92 |
5 |
荒井 崇博 |
111.18 |
0 |
1 |
6 |
1 |
0 |
3 |
3.92 → 3.93 |
5 |
6 |
伊勢崎彰大 |
99.45 |
0 |
1 |
3 |
1 |
2 |
2 |
3.92 |
7 |
齊藤 努 |
108.17 |
0 |
0 |
2 |
3 |
0 |
0 |
3.92 |
6 |
8 |
坂本健太郎 |
102.21 |
0 |
5 |
2 |
0 |
4 |
4 |
3.92 |
9 |
飯野 祐太 |
104.00 |
1 |
4 |
0 |
0 |
7 |
0 |
3.92 |
並び 358-91-6-427
500勝リーチで気合入りまくりの後閑を頭で買うべきだろう
絶好調山田が後閑に気を使いすぎて連を外す可能性があるかもしれない
競輪なんてしょぜんもちつもたれつの人情絡みの世界だし
村上も準決勝とはいえそこまで無理して邪魔するのだろうか
するな・・・しそうやな・・・
まぁ普通に予想するならば
後閑=山田 後閑=村上だろう
先行は山田で決まりだろう、死んでも主導権とる競争するだろうな
後閑も調子は抜群にいいからまぁ千切れることはないだろ
やはり怖いのは村上だが、まぁ多少は気を使うだろ
そういうしがらみ考えれば村上ラインのケツ荒井、坂本の外様はもう1銭もいらんやろ
坂本の調子はあなどれないけど、村上が後閑に気を使って2着3着狙いの競争をした場合の話だ
飯野はいらないが、ケツの佐藤の調子はあなどれない
展開次第ではドール前直線伸びてきそう
個人的には昨年辛い思いをしただろう、それでもレース参加率も高く、頑張った後閑に地元記念で華を持たせてやりたい。
と、いうのは我々競輪ファンだけじゃなく、当然選手間でもそういう感情が高いのではないか
しかし、記念の準決勝。そんな甘い考えで競争する選手がいるかどうかもまた微妙
と、いうわけで
買い目
後閑=山田ー村上、斉藤、伊勢崎、佐藤
後閑=村上ー山田、斉藤、荒井、坂本
それでもやっぱり村上が頭突き抜けるか
村上ー荒井、坂本、後閑、山田ー荒井、坂本、後閑、山田
難しいが参考にしてくれ
さぁドカントTWO買ってこよ
[0回]
PR
http://fsensor777.7narabe.net/%E7%AB%B6%E8%BC%AA%E3%80%80%E4%BA%88%E6%83%B3/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%80%80%EF%BC%93%E6%97%A5%E7%9B%AE%E3%80%80%E4%BA%88%E6%83%B3立川記念 3日目 予想
COMMENT